top of page
RIL_2022_teaching_bigsize2.JPG

英会話講師&事務スタッフ募集のお知らせ

ハワイ生まれの絵本読み聞かせ英会話教室『Read it LOUD!』では、
一緒に楽しく学びの場 を作る仲間を募集しています!
講師や事務スタッフとして、あなたのスキルを活かしませんか?

英会話講師募集

《仕事内容》
①子ども向けに絵本を使った英語レッスンをしていただきます。

教える対象は「ベビークラス(0 歳〜3 歳)」「キッズクラス(4 歳〜8 歳)」 「ジュニアクラス(9 歳〜12 歳)」の3つ。


②大人向けに「英会話コース」「読み聞かせコース」の英語レッスンをしていただきます。

具体的には...

・英語と日本語での英語絵本の読み聞かせ

・絵本の内容に沿った歌、ダンス、工作

・保護者対応・教材作成 ...etc.

《こんな人たちが働いています》
TOEIC のスコアでいえば 900 点以上でネイティブレベルの英語を話す日本人が中心。 他にも、
ネイティブ講師が数名在籍しています。
そして、講師の中には、英語のミュージカルの経験者や、タレント・女優さんも・・・! 英語力だけではなく、絵本を読む表現力も活かせるお仕事です。

《未経験・ブランクがある方も安心のトレーニング制度》

英語の講師としてスタートをしていただく前にRead it LOUD!メソッドについて学べるトレーニングがあります。 トレーニングは今までの経歴や経験により 1 回〜複数回受けることが可能です。

《週 1〜勤務 OK で家庭との両立もしやすい》

シフトは週 1 日〜OK。レッスンの受講生徒数によって給与がアップする仕組みのため、1 回のシフトで最大 13,000 円以上稼げる場合も。お子様向けレッスンは、最大人数は 4 名までとなるため、常に目の届く範囲で安心してレッスンを進めていただくことができます。

《目指せるキャリアアップ》
英語の講師としての募集になりますが、 定期的に開催しているイベントのインストラクターや
オリジナルの教材開発、教室運営のサポート業務など空きポジションは多数。 やる気次第でさまざまなお仕事にも挑戦できる環境をご用意しています。

🔴応募条件
英語スキル(例: TOEIC800 点以上または同等の英語力) 教育経験や指導力があれば尚可。
初心者歓迎(研修制度あり)

🔴勤務条件
・勤務地
Read it LOUD!阿佐ヶ谷校
東京都杉並区阿佐谷南 2 丁目 40-1 al:ku 阿佐ヶ谷内(アル―ク阿佐ヶ谷)

最寄り駅:阿佐ケ谷駅 徒歩 5 分 高円寺駅 徒歩 7 分

※新川崎カフェ校・新宿校・押上校でも講師を募集しております。

・週勤務日数/勤務時間
週 1 日以上(シフト制)
09:00〜14:00/14:00〜19:00/10:00〜15:00/15:00〜20:00


・給与・報酬 
1シフト 5,850〜13,850 円(交通費 1000 円/日まで支給)

image.png

サブマネージャー・事務スタッフ募集

《仕事内容》

①事務スタッフ 電話対応、予約管理、データ入力、教材準備サポートなど

②サブマネージャー マネージャー補助、講師と兼任できると尚良し。

🔵応募条件
基本的な PC スキル(例: Word、Excel)。コミュニケーション能力がある方歓迎。

 

🔵勤務条件
・勤務地

六本木事務所 六本木駅から徒歩 5 分 


・勤務日数/勤務時間

週 1 日以上(シフト制
10:00〜17:00/11:00〜18:00 など
1シフト6時間(休憩1時間)勤務

・給与・報酬

1シフト 7200 円〜(交通費 1000 円/日まで支給)

《こんな人たちが働いています》
週1勤務から OK なので、家庭との両立がしやすいので、主婦の方や複業の方もいらっしゃいます。
やる気次第でさまざまなポジションで活躍いただける環境です。

image.png

🟥応募方法

・下記メールアドレスまで、希望職種を記入の上、

履歴書・職務経歴書つけて、ご連絡をく ださい。
✉:saiyo@haleosugi.com

🟥選考プロセス
書類審査 → オンライン面接(ZOOM) → 結果通知

🟥よくある質問

Q  未経験でも応募可能ですか?
A 可能です。研修制度がございますので、安心してご応募ください。

Q 英語力はどの程度必要ですか?
A TOEIC の点数や英語の先生としての経験やスキルももちろん大切ですが、「子どもたちを楽しませたい」という気持ちがあれば OK です。

🟥お問い合わせ先

☎︎:03-6447-5980

✉:saiyo@haleosugi.com

 

 

​​たくさんのご応募をお待ちしております!お気軽にお問い合わせください。

bottom of page